Researchers Database

Tokunaga Kiyoko

    Department of Nursing Chairperson of Department/Professor
    Graduate Schools of Nursing Professor
Last Updated :2024/04/12

Researcher Information

J-Global ID

Research Interests

  • 看護教育システム   

Association Memberships

  • 協同教育学会   日本教育工学会   日本看護技術学会   教育情報システム学会   日本看護科学学会   日本看護研究学会   日本看護学教育学会   日本看護協会   

Published Papers

Books etc

Conference Activities & Talks

MISC

Research Grants & Projects

  • Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    Date (from‐to) : 2022/04 -2026/03 
    Author : 岡本 華枝; 鈴木 克明; 徳永 基与子; 小笠原 秀人; 原田 浩二
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    Date (from‐to) : 2020/04 -2024/03 
    Author : 徳永 基与子; 鹿内 信善; 中島 智晴; 西村 舞琴; 前川 泰子; 糸井 麻希子; 山本 美輪
     
    臨床実践能力の1つである患者の安全を担保する観察技術を焦点に、実習導入へのプレ実習を、バーチャル体験できるM Rシステム上(White Room)でゴールドメソッドを活用した教材を作成・展開し、実証実験を実施した。用いた教材は、臨床家の認識を追体験することが実践家になる最短と考え、看護のプロフェッショナルの認識を顕在化した池上のゴールドメソッドを基盤にし、研究者の臨床での実体験をもとに教材を開発した。コロナ禍においても、いつでもどこでも参加可能にするバーチャル空間の活用が必須と考え、学内でも家庭でも同じ空間で体験・話し合いができるシステムとして、MRによる会議システムを活用した。教育効果は、学習目標の達成・動機づけの観点から評価した。現在、評価内容を分析中であり、2022年度に関連学会にて発表予定である。
  • 生体リズムに基づいた糖尿病患者教育の構築-睡眠と食事のタイミングに着目して-
    日本学術振興会:科学研究費助成事業
    Date (from‐to) : 2016/04 -2019/03 
    Author : 山口曜子
  • 学生の確実な看護技術習得をめざした『自己評価・学習システム』の開発
    日本学術振興会:科学研究費助成事業
    Date (from‐to) : 2015 -2018 
    Author : 徳永基与子
     
    看護を学び始めた学生に対し,看護の原理原則である安全・安楽・自立の観点から教育が行われてきたが,援助技術の詳細な評価基準が明確にされていない.本研究は,学生が確実な援助技術を習得するための『自己評価・学習システム』の開発を行う. 具体的には,?技術別に詳細な評価基準を確立する,?自己学習の方法を開発する.これにより,学生は援助技術に関する自己の課題を把握し,取り組むべき項目と内容が明確になる.

Social Contribution

  • 教員養成講座 看護論演習
    Date (from-to) : 2019/06/01-2019/07/31
    Role : Lecturer
    Category : Qualification seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 京都府看護協会


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.