研究者総覧

金丸 恭子 (カネマル キョウコ)

  • 看護学科 助教
Last Updated :2024/04/20

研究者情報

学位

  • 修士(滋賀医科大学)

J-Global ID

研究キーワード

  • 難病看護   筋萎縮性側索硬化症   神経難病   口腔機能   栄養   

研究分野

  • ライフサイエンス / 臨床看護学
  • ライフサイエンス / 高齢者看護学、地域看護学

研究活動情報

論文

  • 地域在住高齢者における定期歯科受診頻度と脳血管疾患発症との関連 香美町研究
    片寄 亮; 荻田 美穂子; 大倉 美佳; 金丸 恭子; 荒井 秀典
    日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集 53回 225 - 225 (一社)日本動脈硬化学会 2021年10月

MISC

  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)の在宅療養者における情動調節障害の保有状況及び治療介入の実態
    金丸 恭子; 片寄 亮; 山口 未久; 宮松 直美; 漆谷 真; 荻田 美穂子 日本難病医療ネットワーク学会機関誌 11 (1) 100 -100 2023年11月
  • ALS在宅療養者における非侵襲的人工換気療法に対するイメージの実態
    山口 未久; 金丸 恭子; 片寄 亮; 宮松 直美; 漆谷 真; 荻田 美穂子 日本難病医療ネットワーク学会機関誌 11 (1) 123 -123 2023年11月
  • ALS在宅療養者の非侵襲的人工換気療法導入の実態
    荻田 美穂子; 金丸 恭子; 片寄 亮; 山口 未久; 宮松 直美; 漆谷 真 日本難病医療ネットワーク学会機関誌 11 (1) 123 -123 2023年11月
  • 山口 未久; 荻田 美穂子; 金丸 恭子; 漆谷 真 日本難病医療ネットワーク学会機関誌 10 (1) 100 -100 2022年11月
  • 金丸 恭子; 荻田 美穂子; 山口 未久; 片寄 亮; 漆谷 真 日本難病医療ネットワーク学会機関誌 10 (1) 100 -100 2022年11月
  • 荻田 美穂子; 金丸 恭子; 山口 未久 日本難病医療ネットワーク学会機関誌 9 (1) 102 -102 2021年11月
  • 地域在住高齢者における定期歯科受診頻度と脳血管疾患発症との関連 香美町研究
    片寄 亮; 荻田 美穂子; 大倉 美佳; 金丸 恭子; 荒井 秀典 日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集 53回 225 -225 2021年10月
  • 入谷 智子; 金丸 恭子; 坂地 一朗; 中村 友美; 矢部 えん; 渡邉 祐登; 小山 雅之; 小橋 元 日本循環器病予防学会誌 55 (3) 215 -215 2020年11月
  • 地域在住高齢者における舌圧と栄養状態との関連
    金丸 恭子; 荻田 美穂子; 大倉 美佳; 片寄 亮; 荒井 秀典 日本サルコペニア・フレイル学会雑誌 4 (Suppl.) 176 -176 2020年11月
  • 一大学病院糖尿病患者のアルブミン値と6年後のサルコペニアの可能性との関連 SHIP-FD研究
    岡本 智子; 宮松 直美; 村田 伸; 片寄 亮; 金丸 恭子; 炭本 佑佳; 東 さおり; 市川 瑞希; 森野 勝太郎; 宮澤 伊都子; 卯木 智; 前川 聡; 荻田 美穂子 糖尿病 63 (Suppl.1) S -117 2020年08月
  • 外来糖尿病患者におけるeGFRと減塩食品使用の有無との関係 SHIP-FD研究
    市川 瑞希; 宮松 直美; 片寄 亮; 岡本 智子; 炭本 佑佳; 東 さおり; 金丸 恭子; 森野 勝太郎; 宮澤 伊都子; 卯木 智; 前川 聡; 荻田 美穂子 糖尿病 63 (Suppl.1) S -149 2020年08月
  • 糖尿病患者における蛋白質摂取頻度と握力低下との関連 SHIP-FD研究
    金丸 恭子; 片寄 亮; 村田 伸; 岡本 智子; 市川 瑞希; 森野 勝太郎; 宮澤 伊都子; 卯木 智; 前川 聡; 宮松 直美; 荻田 美穂子 糖尿病 63 (Suppl.1) S -201 2020年08月
  • 外来通院中の糖尿病患者におけるインスリン療法と認知機能低下との関連 SHIP-FD研究
    片寄 亮; 岡本 智子; 市川 瑞希; 金丸 恭子; 村田 伸; 森野 勝太郎; 宮澤 伊都子; 卯木 智; 前川 聡; 宮松 直美; 荻田 美穂子 糖尿病 63 (Suppl.1) S -201 2020年08月

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業
    研究期間 : 2023年04月 -2027年03月 
    代表者 : 金丸 恭子; 荻田 美穂子; 片寄 亮; 山口 未久; 番所 道代; 漆谷 真
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業
    研究期間 : 2020年04月 -2025年03月 
    代表者 : 荻田 美穂子; 鵜飼 征子; 山口 未久; 片寄 亮; 金丸 恭子; 漆谷 真; 宮松 直美; 中島 千春
     
    本研究は筋萎縮性側索硬化症(Amyotrophic lateral sclerosis: ALS)を対象に、以下3点の研究を行い、ALS進行抑制を目的としたALS患者の在宅呼吸管理プログラムの開発を目指すことを目的をしている。研究1では、ALS患者を対象に酸素飽和度および肺活量を経時的に観察し、日中および夜間の体内酸素動態がALS進行および生命予後に影響するかを検討する。研究2ではALS患者を対象に体内酸素動態に関する非参加観察調査を実施し、各生活動作と動作前後の酸素飽和度との関連を明らかにし、低酸素状態を来す動作や介助を同定し、呼吸機能への負担軽減を考慮した看護援助を提示する。研究3では在宅ALS患者を対象にALS患者のNPPV早期導入に対する阻害要因調査を行い、NPPV導入を阻害している医原性および患者側要因を抽出し、医療上の課題を明らかにする。 令和2~3年度の研究実績としては、研究1(ALS病初期からの体内酸素動態とALS進行および生命予後に関する縦断調査)および 研究2(ALS患者の日中活動及び生活 動作と体内酸素動態に関する非参加観察調査)の研究フィールドとなる病院スタッフと打ち合わせを行い、現場での実施可能性について検討した。また、測定機器の選定を行い、使用にあたっては精度管理を含めたプロトコール作成を行った。倫理委員会申請前までの準備を整えた。
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業
    研究期間 : 2019年04月 -2024年03月 
    代表者 : 西川 智文; 岡村 智教; 福田 俊一; 志摩 梓; 秋口 一郎; 北条 雅人; 宮松 直美; 杉山 大典; 金丸 恭子
     
    【研究の目的】水分摂取不足は血液粘稠度を高めるため、脳梗塞初発・再発予防や認知症予防として水分摂取が勧められることが多い。しかしながら、水分摂取による予防効果を検証した研究は殆ど発表されていない。従って本申請課題では、水分摂取習慣の違いが脳梗塞初発・再発及び認知機能の低下に影響するのかを明らかにすることを目的とした。その目的達成のために、脳梗塞既往者、認知症患者、健常者の水分摂取習慣を含めた生活習慣、血液浸透圧、頭部MRI、体水分量、認知機能を評価して、①脳梗塞既往者における水分摂取習慣と脳梗塞早期再発の関係、②認知症患者における水分摂取習慣と認知機能の早期低下及び画像変化の関係、③高齢健常者における水分摂取習慣と認知機能の早期低下の関係を縦断的研究によって明らかにするとともに、④健常者の水分摂取習慣と無症候性脳梗塞発症及び認知機能低下の頭部MRI画像による長期的観察研究を行うためのベースラインを構築する。 【研究実施計画】(新規脳梗塞患者)京都及び滋賀の総合病院脳卒中センター(2施設)で新規脳梗塞と診断されて入院した方に対して、自記式質問紙による調査(退院6か月後)、診療録からのデータ取得などを行う。2020年度は当該施設で調査を実施するための準備を行った。(認知症・軽度認知障害患者) 京都認知症総合センターに通院されている方に対して自記式質問紙、診療録からのデータ取得などを行う。2020年度も2019年度に引き続き当該施設で調査を実施するための準備を行った。(健常者)神戸トライアル参加者(1013名)の内本研究に協力してくれる方に対して画像診断(MRI)調査を開始した。